コンテンツへスキップ

朝の光が差し込む一角に佇む「日方珈琲焙煎所」。
扉を開けると、まず訪れる人を出迎えるのは、芳醇な珈琲の香り。
それは単なる飲み物ではなく、一つの文化、一つの芸術として提供されています。

匠の技が光る自家焙煎

日方珈琲焙煎所の最大の特徴は、店主・小南が自らが手掛ける自家焙煎にあります。
世界各国から厳選された生豆を、一つ一つ丁寧に焙煎。
豆の種類によって異なる最適な温度と時間を見極め、その日の湿度や気温も考慮しながら、絶妙な火入れを施します。

店主自ら生産地へ訪問

元々バイヤーに憧れを持っていた店主・小南。
開業半年でベトナム・ダラットのランビアンコーヒープロジェクトさんへ訪れた。
そこではコーヒー作りの難しさや現地に住む人々の社会問題に触れ、自分にできること小ささやもっとコーヒーを売ることで彼らと関わりたいと思いました。
その後も年に2、3回ほど東南アジアを中心に視察をしコーヒーへの知見を広げています。

こだわりの一杯を求めて

メニューの中でも特に人気なのは「ジャズスタンダードブレンド」。
3種類の豆を絶妙な配合で混ぜ合わせた、他では味わえない一杯です。
また、シングルオリジンの珈琲も充実しており、その日の気分や好みに合わせて選ぶことができます。
価格帯は一杯700円前後と、高品質な自家焙煎珈琲としては良心的。
店舗でのテイクアウトはもちろん、オンラインショップでは日方珈琲焙煎所のこだわりのドリップバッグを販売。
忙しい朝でも本格的な珈琲を楽しめると、お客様から支持を集めています。

いつでもどこでも楽しめる日方の味

「最高の珈琲体験を提供したい」という日方さんの情熱は、3年経った今も変わりません。その想いは店舗での一杯はもちろん、オンラインで購入できるドリップバッグにも詰め込まれています。
一つひとつ丁寧に仕上げられたドリップバッグは、お湯を注ぐだけで店舗と変わらぬ香りと味わいを堪能できる逸品。贈り物としても喜ばれており、遠方にお住まいの方や、忙しい日々を送る珈琲愛好家にとって、かけがえのない存在となっています。
珈琲好きはもちろん、まだ珈琲の奥深さを知らない方にこそ、ぜひ店舗に足を運ぶか、オンラインショップでドリップバッグを試していただきたい。日方珈琲焙煎所の珈琲との出会いは、きっと特別なものになるでしょう。


【店舗情報】
日方珈琲焙煎所
営業時間:13:00-19:00(日・月・木)、13:00-22:00(金・土)
定休日:火・水曜日

LINE UP